「 なにげない日記 」 一覧

「事故る」「パニクる」は別に普通に使用

日経の記事より。 「事故る」「パニクる」5割使う 文化庁が造語初調査  文化庁が選んだ造語10語について「使うことがある」と答えた人の割合は「チンする」が90%、「サボる」が86%に

続きを見る

今日は寒いくらいでした

2014/08/26 | なにげない日記

こんなに涼しい日は久しぶりでした。 やはり仕事はやりやすかったです。 蝉の死骸がごろごろ・・・w もうすっかり夏は後半です。

続きを見る

夏休み後会社勤め初日の朝

2014/08/18 | なにげない日記

普通に起きれています。 ただやはりあまり寝れなかったー 今日一日どうなるのでしょうw

続きを見る

夏休み最終日

9日間の夏休みが終わりです。 あっという間です。 予想通りアッという間。 ちょっとウツですが、こうやって日記書いて 気をまぎらわせていますw

続きを見る

風邪にご用心

2011/11/06 | なにげない日記

風邪ひいてせっかくの文化の日は、 寝込んでしまいました。 皆さん気をつけてください。

続きを見る

雪印 6Pチーズ

2011/01/27 | なにげない日記

雪印6Pチーズ価格:248円(税込、送料別) 雪印の6Pチーズはロングセラーだそうで、 私も大好き。 夜食で2個も食べてしまったー なぜならば、 今のすき家のカレーははっきり言って あまりおいしくない

続きを見る

今日も仕事おわり

2009/06/04 | なにげない日記

特に忙しいわけじゃなかったけど、 なんとなーく疲れた1日だった。 口臭もいつもよりある感じだしー、きたないなーって 木曜だからかー こんなときは思い切ってとんかつがたべたいな。 おっとそのまえにam

続きを見る

佐々木製菓の厚焼せんべいピーナッツは大好きなお菓子でおすすめ(通販)

こちらのサイトに移動しました。 http://mekizobox

no image
ボンカレーネオはレトルトでおすすめ(美味でお腹に悪くない)

ボンカレーは一番人気のあるレトルトカレーの一つですが、 たいていは「ボ

「事故る」「パニクる」は別に普通に使用

日経の記事より。 「事故る」「パニクる」5割使う 文化庁

イチローの来季がやはり気になる

アメリカ、ニューヨークの地元メディアでは、 来季は別の球団に

no image
デング熱について対策や症状などNHKクローズアップ現代の内容(虫よけ剤買わないと…)

先日9月10日に7時半から放送されている NHKのクローズアップ現代

→もっと見る

PAGE TOP ↑